論理タイプ
全 16 件ヒット

漫画/アニメ/ラノベ/特撮

第1話の会議シーンに注目してください。 なんとテーブルが大きいんです。 テーブルの中央に手が届くでしょうか? そういうテーブルってありますよね。手を伸ばしてギリギリ中央に届くタイプのテーブルで…展開▼

こしいれず さんの推しをもっと見る

漫画/アニメ/ラノベ/特撮

主人公はクラスメイトから紙クズを投げられますが、途中から紙の中に磁石を入れるんですよ。 磁石、よく持ってましたよね。 小学1年生や2年生ならタイルやおはじきの授業があるので磁石を持ってるのはわ…展開▼

こしいれず さんの推しをもっと見る

漫画/アニメ/ラノベ/特撮

北斗の拳の第1話を覚えてますか?タイトルコールで「神か悪魔か!?地獄にあらわれた最強の男」とナレーションが入って草木のない岩場が映し出され荒廃した世界だと説明されます。 岩場から登場する無数の悪党…展開▼

こしいれず さんの推しをもっと見る

漫画/アニメ/ラノベ/特撮

ご存知、主人公の桜木花道くんは1年7組なんです。高校のクラス数は5~10なので普通という感じですよね。休み時間にビスケットを食べるシーンが出てきます。でもよく見てください。時計は16時50分になてます…展開▼

こしいれず さんの推しをもっと見る

漫画/アニメ/ラノベ/特撮

幽遊白書というのはですね、週刊少年ジャンプの大ヒット漫画の1つとされているんですが、それまでのジャンプになかった画期的な要素があるんですよね。それが探偵の要素です。 幽遊白書では主人公の浦飯幽助が…展開▼

霜降り肉 さんの推しをもっと見る

漫画/アニメ/ラノベ/特撮

今日はドラゴンボールについて書いてみたいと思うんですけど。ドラゴンボールの凄みっていうのは全42巻の巻数にあわれてますよね。 日本のコミックで言えば、ジョジョの奇妙な冒険なんかで言うとシリーズで1…展開▼

霜降り肉 さんの推しをもっと見る